スマホからアップしたのに
なぜかアプリ内に保存されていました…
なぜかしら?
なのでお久しぶりの更新になってしまいました。
今回はデザイン事務所のお引越しに伴う
店舗・事務所リフォーム工事のご紹介です。
マンションの中でお引越しすることになり、
リフォームのご依頼を頂きました。
社長さんのご要望は
①タイルカーペットを撤去→フローリングに
②コンクリートの壁にピンやフックをかけられるよう木枠取付
③壁半分を緑色に塗装
④ロールスクリーンと網戸の取付
でした。
お洋服のデザイン事務所なので
スタッフさんもみなさんおしゃれでステキ。
フロアや壁、ロールスクリーンの色も
全員で悩みながら決定しました。
まず、①のタイルカーペットからフローリングへの工事から。
事務所仕様のお部屋によくある
青いタイルカーペットが敷き詰めてありました。
全部撤去して、フローリングを貼っていきます。
コチラは施工中
タイルカーペットを剥がすとピールアップという糊が残ります。
長年使っていたとは思えないほどの粘着力!
足元を取られながらの作業です。
そしてコチラが施工後です。
使用したフローリングは
大建工業のフォレスティア。色はダルブラウンです。
ソフト巾木もこげ茶で貼りました。
奥に見えているのが④のロールスクリーン。
タチカワブラインドのロールスクリーンラルクのデイズ。
色はスカイブルーです。
会社のイメージにピッタリとのことでこの色に。
とても明るくて可愛いイメージ。
後は壁の塗装。また次回ご紹介します。